|
|||||||||||||
ドクターホーワが提携する専門家のコーナー ドクターホーワ提携室 |
社会保険労務士 中部労務管理センターのページ |
||
『 ギリギリ〜!! 』 |
2004/03/22 | |
◆◇・◆◇・◆◇・新人OL ユキコ のハッピーMAX・◆◇・◆◇・◆◇ ──────────────────────────── こんにちは。ハッピーMAXの時間です。 新人OLユキコが毎回、素敵なビジネスマンのた・め・に・お贈りする うれし楽しいコラムのひととき。 ですが・・・。 今回わたくし、いわゆる“後のばし癖”が発病。 ギリギリになってようやくコラムに着手した次第であります。 『『『後のばし癖』』』。皆さんも思い当たるところありませんか?? 最近配信されたメールの中に、こんなトピックスが載っていました。 『戦略や計画を立ててもつい、そのうち、そのうち、ということで 後伸ばしにしてしまうのですが、何かいい対策はないでしょうか?』 思わず「うん、うん、」と大きく頷いていました。 『あなたが物事を後のばしにするとき、たいていの場合は 自分自身を無意識のうちに責めています。 たとえば・・・「私はなんてだめな人間なんだ!」 「自分には持続力がない。だから物事がうまく行かないんだ!」 意識していようといまいと、こんな言葉を無意識のうちに自分に 言い続けています。 そうすると、落ち込んでくる、罪意識に駆られる、そんな自分が 嫌だから、あなたの無意識は、自分に罰を与えようとする。 罰を与えることによって自分がいい人間だと証明できるからです。 どういう罰をあたえるかというと、「今やるべきことをやらない」。 つまり、さらに「惨めな気持ちになること」で心理的に「自分に罰を 与えた」ことになるのです。 そうするとあなたのもう一人の自分、つまりあなたの顕在意識の ほうでは「やるべきことをやらなかった」ので、また惨めな気持ちに なる、さらに無意識は罰を与えようとしてやるべきことをやらない・・・・』 ヒャー、恐い!! ではどうしたら良いのでしょう?? 『あなたは過去にあることにチャレンジしようとして、後のばし癖が 出たけれど、結局はうまくいったということはなかったですか? 学生時代のことでもいいです。 試験や夏休みの宿題など・・・そういったことをぜひ、探してみて ください。 その中でも特に大切なのは「できた」「やれた」という喜びや 満足感の『感情』を思い出すことです。 そして、「私は後のばしにする事もたまにあるけれども、ちゃんと 今を生きている」と自分を許すという作業が非常に大切です。 これが「罪悪感」という負の循環を断ち切る、第一歩になります。』 だそうです。 なるほど〜。大変参考になりますね。 ただいまわたくしも、このコラムのゴールが見えてきて、なんだか 気持ち良くなってきました。 そう、こういう『感情』を後のばし癖が出そうなときに呼び起こすって ことですね。 さらにもうひとつご参考までに・・・ 『10分間だけ続けてみよう』 ある仕事にとりかかれなかったら、「とりあえず10分間だけ やってみよう」と自分に言い聞かせましょう。 一度仕事を始めたら、ずっと続けられるはず。 たとえ10分後にその仕事をやめ、他のことを始めたとしても、 その10分間はそれだけのことをしたことになります。 ──「仕事力が楽しく身につく、とっておきのルール101 (S.G.デイヴィドソン著/ディスカバー)」より。 次回は早めに提出しますね。ごめんなさい、編集長殿。 (鵜飼) 中部労務管理センター (社会保険労務士事務所) 人事労務管理研究所 (人事労務コンサルタント) ⇒ホームページはこちら http://www.jinjiken.co.jp ⇒ 【事務所概要】はこちら ⇒ 【事務所理念】はこちら |
||||
|
||||
|
||||
中部労務管理センターへのお問い合わせは メールをご利用ください。 中部労務管理センター 460−0015 名古屋市中区大井町2−11 TEL 052−331−0844 FAX 052−321−1108 E−mail info@jinjiken.co.jp |
||||
TOPに戻る 提携室目次に戻る |
朋和設備工業株式会社