トップへ戻る ドクターホーワ
提携室目次へ
ドクターホーワが提携する専門家のコーナー ドクターホーワ提携室 
社会保険労務士
中部労務管理センターのページ

    春眠
                       
2003/03/10

●『春の長寝はからだに必要なこと!』


 「春眠暁を覚えず」で有名な詩「春暁」は、中国は
唐の詩人、孟浩然によってうたわれました。

 これは、春の気持ちよい眠りをうたったものです。

 心地よい気候で冷暖房に頼らずともぐっすり眠れるのが春。
 実はよく眠れるだけでなく長寝をするべき季節なのです。

 ちょっとまわりを見渡してみましょう。

 季節の変わり目で体調を崩している人が大勢いませんか?

 これは、冬のからだから春のからだへの変換期だからです。

 冬は寒さや日照時間の少なさに対応できるように、
からだは代謝を上げています。
 春の訪れが近づき暖かくなってくると、からだは徐々に
代謝を下げ、春にふさわしいからだになろうとします。

 こういった変換期は、体内のバランスがうまくとれず
調子を崩したり、ぶり返した寒さがきっかけの風邪引きなどが
起こりがちです。

 だからこそ、この時期はゆったりと過ごし、たっぷり眠って、
春、さらには夏へむけてのからだの調整を行うべきでは
ないでしょうか。

 春の長寝は、気が緩んでるからではなく、身体にとって
必要なものなのです。



●『つらいことも長い眠りが解決してくれる』

 春は、ただでさえ眠りを欲する季節なのに、
五月病や花粉症がさらに睡眠欲求を高める季節ともいえます。

 睡眠には、ぐっすり深い眠りのノンレム睡眠と
脳が活発に働いているレム睡眠という2種類の眠りが
あるのをご存知ですか? 

 ノンレム睡眠はからだの回復を、レム睡眠は記憶の整理や
固定を行っているといわれています。

 春は引越しや入学、就職など新しい環境におかれることが
多いものです。

 あふれる情報やそれに伴う気持ちの応対がキャパシティを
超えると、うつうつとした気分になる五月病の症状が現れます。

 それをすっきりさせてくれるのが、記憶を整理する
レム睡眠です。

 記憶というのは単に受験勉強的な記憶だけでなく、
気持ちの記憶も含まれます。
 つまりつらいことや悲しいことがいっぱいあっても、
寝ると和らいでいたりする...これはレム睡眠のおかげなんです。

 そしてレム睡眠は長く眠るほど出現率が高まります。

 そのため、新しい環境でストレスや緊張の高まる春、
からだが長寝を求めるのです。

 長寝はからだだけではなく、私たちの心も守ってくれています。


                        (井上)



 中部労務管理センター (社会保険労務士事務所)
 
人事労務管理研究所  (人事労務コンサルタント)
   ⇒ホームページはこちら http://www.jinjiken.co.jp







ドクターホーワよりひとこと

 井上さんは、中部労務管理センターのニューフェイス。
200年5月より、事務所のメンバーに加わりました。

 事務所の若手、酒井さんと同年齢で、よきライバルとして
活躍を期待されています。


                        
 

      ⇒ 【事務所概要】はこちら

      ⇒ 【事務所理念】はこちら






















      中部労務管理センターへのお問い合わせは
         メールをご利用ください。


               

       中部労務管理センター
          460−0015
            名古屋市中区大井町2−11 
             TEL    052−331−0844
             FAX    052−321−1108
             E−mail  info@jinjiken.co.jp
           

       TOPに戻る      提携室目次に戻る

                                     朋和設備工業株式会社




●HOME 御問い合せhouwangy@quartz.ocn.ne.jp