|
||||||||
|
社長の思い! 当社の今年度採用活動について 優秀な人を採用するより、当社に入って優秀な人になって いただくのが、当社の喜びです。 |
2016/06/13 |
朋和設備は、社員が、長く定着する会社です。 当社には現在、1級13名、2級5名の管工事施工管理技士という資格を持つ技術者が 在籍しています。(全社員23名) そのうち、4名が20才代の若手技術者ですが、60才代の最年長の1名まで含めてほとんどが、 20才代に当社に入社し、当社で仕事を覚え、当社で資格を取得した技術者です。 当社の社員はみんな、ここに長く、真面目に勤めながら、職業人として、社会人として 成長してきた人たちです。 この会社に長く勤め、安定した生活を送りながら家族を養い、それぞれが幸せな家庭を 築く努力を続けてきた人たちばかりです。 当社はそういう意味で、いわゆる、「生え抜き集団」であり、先輩から学び、自分たちで勉強し 後輩を育ててきました。 すぐ辞めてしまうから多めに採るのではなく、 採用した人がやめない努力を続けています。 建設業に若い人があまり入職してこない、といわれて久しい中、現実に業界の高齢化は 着実に進んでいます。 そうした中、よく、「最近の若い人はすぐに辞めてしまうから、多めに採用するんだ」という 企業の話を聞いたりもします。 しかし、中小企業であり、また比較的定着率の高い当社では、毎年毎年、そんなにたくさんの 人を採用することはできません。 そのかわりに、いったん採用した人は、社会保険などの最低限の保障はもちろん、中小企業として 社員を優遇するために出来る限りの努力を続けてきました。 毎日仕事をしていれば、そりゃ嫌なこともあります、ストレスも感じます。 入社してすぐに、「やめてしまいたい」と思うことだって、誰でも何度もあるはずです。 でも、当社の社員は、結果としてみると、この会社に定着し、社員はほとんど入れ替わらない 人材の安定した会社になっています。 そこに、少しずつ新しい人がはいり、新風を吹き込みながら、また会社になじんでいく、 朋和設備工業株式会社は、そんな会社です。 若い人の入職者が少ないからこそ、将来は貴重な存在に! 当社が求めている技術者の仕事は、現場を管理する現場監督です。 最初のうちは先輩の現場管理者について見習いの仕事からはじめていただき、 当社の仕事は水道や空調というライフラインを扱うので、将来まずなくなる仕事では また仕事をしながら、専門性の高い技術・知識が身につきますから、若い人が 建築現場は、多くの人が力をあわせてひとつの作品を作り上げてゆくモノづくりの場で、 また、現場では人と人がきちっと情報をやり取りして、行き違いのないようにすることが大切です。 そういうことも関係があるかと思うのですが、当社には、いわゆる理科系や建設関連の専門学科を 出身学校、出身学科を問わない当社の採用方針は、そうした先輩たちの実績に基づくものであり、 最初から優秀な人を採用するより、当社にはいって優秀な社会人、職業人になっていただくのが、 |
||||
|
||||
当社へのお問い合わせはメールもご利用ください。 |
||||
|
||||
お問い合わせは、朋和設備工業株式会社までどうぞ。 TEL 052−911−4431 |
||||
TOPに戻る 放送室目次に戻る |
朋和設備工業株式会社